何かが動く時はえねるぎが必要です。乗り物はガソリンや電気ですが人間は
黄色の食べ物がその役割を果たします。
含まれている糖質があなたの力になり熱を生み、体を温めます。
ただし、偏りは禁物❕お菓子や麺類を食べすぎていませんか?
みどり、赤の食べ物とバランスよく食べましょう♪
⭐️穀類
ご飯 パン🥐 もち うどん 蕎麦 パスタ🍝 小麦
⭐️芋類
じゃがいも🥔 サツマイモ🍠 里芋 山芋
⭐️お菓子 油 砂糖
せんべい🍘 ビスケット アイスクリーム🍨 蜂蜜🍯
バター🧈 マヨネーズ ごま ピーナッツ🥜 胡桃 アーモンド
黄色い食べ物ではついつい食べ過ぎてしまいそうなものが
多いですが、虫歯になりやすい食べ物も多いので食べ過ぎには
気をつけましょう😝
赤い食べ物、緑の食べ物、黄色い食べ物のお話は終わりになります。
オンライン無料相談はこちらから💁♀️
https://www.ks-mg.info/ohccs405301/_free/
ブログは衛生士小川でした🤗